Skip to content

結婚指輪 手作り.comへ和歌山からのアクセス

  • 結婚指輪 手作り.comへ和歌山からのアクセス
2019年3月10日 / 和歌山からの指輪作り

結婚指輪手作り人気デザインは?

今、結婚情報誌や結婚情報サイトを見ると結婚指輪の手作りに関する記事がたくさん掲載されていますが、少し前から手作り結婚指輪は20代・30代の結婚を控えるカップルの間で注目されていました。
手作りするメリットは何と言っても安いこと、そしてデザインを自分で決められるのでオリジナルを作れることにあります。

高級ブランドショップで既製品を購入する場合、値段の相場はおよそ25万円から35万円程度だと言われていますが、既製品だと人と同じものを買ってしまう可能性が高く、人気のあるデザインなら尚更そうなってしまうでしょう。
しかし手作りならその半額以下になる8万円から15万円が相場になっていますし、デザインを1から考えて世界にひとつしかないものが作れるため、メリットが大きいと感じられているのです。

それでは手作り結婚指輪の人気デザインと言えばどんなものがあるでしょうか?
これは大きく分けて3種類あって、まずもっともスタンダードなのがストレートタイプと呼ばれるものです。
ストレートタイプはシンプルな円形のリングなので流行り廃りがありませんから、幅広い年齢層の人に支持されていますし、シンプルな分いろいろなアレンジを加えることができます。
緩やかな丸みが優しいイメージを与えてくれますし、いつまでも身に付けられるので一番人気が高いと言ってもいいでしょう。

次にスタイリッシュなデザインを求めるならV字タイプのものがおすすめで、これは文字通りリングの部分がV字になっていて、その角度によってイメージも変わってきます。
V字タイプは角度がある分シャープな感じになりますから、男性でも違和感なくつけられますし、おしゃれに敏感な人にはいいかもしれません。

最後に指にコンプレックスを持っている人にはS字タイプのものがおすすめで、S字タイプは緩やかなウェーブ状になっているため指を細く長く見せてくれる効果が期待できます。
そういった効果もあってか女性人気の高いデザインとして知られています。

Post navigation

Previous Post:

結婚指輪は手作りするなら安い

Next Post:

結婚指輪を手作りすることで生まれた新しいデザイン

新着記事

  • 材質で値段が大きく変わる結婚指輪
  • 決算セールで結婚指輪を安くゲットしよう
  • 結婚指輪の正しい向きとは?
  • ブランドで差が出る?結婚指輪ブランドの違い
  • 結婚指輪を青色にする意味とは?
  • 結婚指輪を左手薬指につける理由は?
  • 結婚指輪!有名ブランドのアフターサービスを比較してみた!
  • 結婚指輪に刻印を入れるときの注意点
  • 結婚指輪を”実質的に”割引で購入する方法
  • 結婚指輪の平均予算は?

カテゴリー

  • 和歌山からの指輪作り
© 2025 結婚指輪 手作り.comへ和歌山からのアクセス