結婚指輪は必ずペアで用意する
結婚指輪は2人で用意する
結婚指輪は、必ずペアで用意するようにして下さい。よく見かけるのは「指輪についてわからないから相手に全て任せる」と、いうものです。本人にしてみれば「親切心」のつもりでしょうが、全くの誤解です。
指輪が相手だけのものであるのならば、相手に指輪選びを任せるのも筋が通ります。しかし結婚指輪は、他の誰でもない夫婦だけのもの。必ずペアで指輪を準備しましょう。
手作りも2人で
当然ながら、結婚指輪を手作りする際にもペアで進めるようにして下さい。「不器用だから相手に任せたい」というのは、ただの逃げです。手作り結婚指輪から逃げているようでは、この先の結婚生活は不安でしかありません。結婚指輪を手作りする時と比べ物にならない試練が、待ち受けているからです。
結婚指輪の手作りは、いわば夫婦共同作業。お互いに協力して生み出せば、1兆円以上の価値がある結婚指輪が出来上がるのです。決して大げさな表現ではありません。
手作りするなら大阪の結婚指輪手作り工房が良いのですが…
結婚指輪を手作りするのならば、大阪にある結婚指輪手作り.comがおすすめです。しかし今は県外の移動が難しく、中々踏み切れないという方もいらっしゃるでしょう。工房は万全の対策を講じているものの、和歌山から大阪へ移動する時に何かあってはどうしようもありません。
強いてあげれば、混雑する時間帯を避けるしかないでしょう。混雑を避けたからとは言え「絶対に大丈夫」と断言はできないものの、少なくともリスクを抑え込むことはできます。
和歌山から大阪へ向かう場合は
結婚指輪手作り.comがあるのは、大阪心斎橋です。心斎橋は大阪屈指の繁華街で、24時間365日人で溢れかえっています。ただ早朝や平日の昼間だったら、人出は少なくなるでしょう。人出が少ない時間帯を見計らって、予約を入れるのがベスト。
和歌山からアクセスするのならば、阪和自動車道を経由(車の場合)か天王寺(電車の場合)を経由するのが1番でしょう。車で向かうとなると駐車場探しに手こずるかと思いますが、かなりの数の駐車場があるので心配する必要はありません。