ロッカの結婚指輪
ロッカとは?
ロッカ(ROCCA)が創業されたのは、1947年。戦争の傷跡が色濃く残っていた頃です。当時は生活が精一杯で、ジュエリーにかまっている暇はなかったはずです。それでも70年近く愛されてきたのは、1つ1つが手作りになっているからでしょう。
「物を大切に長く使いたい」という思いから登場したのが、ロッカです。フルオーダーやセミオーダーにも対応し、さらにリフォームにも応じてくれます。なおアクセサリーに使用しているダイヤモンドは、本物中の本物です。
ロッカの結婚指輪
ロッカが提供している結婚指輪は、どれも実用的なものばかり。指輪をみにつけない人でも、ロッカの結婚指輪なら抵抗はないでしょう。
7万円のプラチナの結婚指輪は、表面にダイヤの模様が入っています。中央にダイヤモンドがはいっており、エレガントな雰囲気が漂っています。ダイヤモンドが贅沢に施された結婚指輪でも、10万円少し超えるぐらいです。安いからとは言え、品質が悪いものではありません。国内ブランドなので、海外ブランドよりも安く抑えられるのです。
ロッカみたいな素敵な結婚指輪を求めているのなら
ロッカのような高品質で素敵なデザインの結婚指輪を求めているのなら、思い切って手作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。素材やデザインによっては、ロッカよりも安く手にすることができます。
手作りに使用する素材は、一流ブランドが使っている素材と同じ。作り方も、ブランドとほぼ変わりありません。手掛けるのは、指輪の元になる型作り。ロウ(ワックス)で指輪の形に仕上げ、ロウの指輪を元に職人が仕上げに入ります。
和歌山からのアクセス
おすすめの工房は、大阪心斎橋にある結婚指輪の手作り工房。車で向かうのなら、阪和自動車道を通るのが早いでしょう。阪和自動車道から阪神高速へと入り、なんばに出ればすぐです。
電車で向う場合は、天王寺まで出てくるのが確実でしょう。天王寺から大阪メトロに乗り換えて10分ほどで心斎橋に到着です。なおどういうルートで工房に向うことになったとしても、事前に予約を入れてからお越しください。