和歌山で結婚指輪を手作りする
和歌山から結婚指輪手作り
和歌山から結婚指輪手作り.comへアクセスするのなら、大阪の工房が近いでしょう。
京都の工房でも行けなくはないものの、片道だけで2時間以上はかかります。
京都旅行のついでに結婚指輪を作らない限りは、大阪の工房の方が効率的と言えるでしょう。
和歌山から心斎橋までは、南海本線を使います。
南海本線和歌山市駅からなんば駅へ向かい、地下鉄御堂筋線に乗り換えて心斎橋へ到着です。
和歌山県の何処から向かうかにもよりますが、南海ルートの方が便利でしょう。
わざわざ大阪へ向かう理由は?
和歌山県には、素敵な手作り結婚指輪が手に入るお店はたくさんあります。
わざわざ片道1時間近くかけて、大阪まで出向く必要はありません。
しかし2人の手で直接指輪を作ることができる工房となると、ほとんどないのが現状です。
一生に一度の結婚指輪を「工房がないから」と諦めるのは、あまりにも酷な話です。
結婚指輪手作り.comまで行くのは、骨の折れる作業です。
でも和歌山で結婚指輪を手作りすることと比べたら、幾分負担は軽くなるでしょう。
選び方を少し工夫するだけで、効率を上げることができます。
手作り結婚指輪は思い出になる
結婚指輪を手作りすることは、2人の思い出づくりにもなります。
職人に道具の使い方を教えてもらい、慣れない作業をするのは一苦労です。
元々アクセサリー作りを趣味にしているのならまだしも、生まれて初めての作業となると上手く進みません。
でも上手く進まないからこそ、記憶に残るものです。
仮に失敗をしたとしても、後で職人が丁寧に仕上げてくれます。
美術の成績が悪かったとしても、世界に2つしかない素敵な結婚指輪を作ることができます。
結婚指輪を作り終えたら…
結婚指輪を作り終えたら、軽く大阪観光に行くのもいいでしょう。
工房がある心斎橋の近くには、名所である道頓堀があります。
道頓堀付近には美味しいたこ焼き屋がいっぱいあるので、2人で仲良く食い倒れを経験してみてはいかがでしょうか。
結婚指輪は、単に指輪の形を作るだけではありません。
同時に2人の大切な思い出も、作ることになります。